komori-biyori

元幼稚園教諭、保育士、調理師の子育てに便利でお得な情報・お役立ち情報発信サイト!!

【感想・レビュー】おすすめ自転車保険2022

 近年、文自治体ごとに自転車保険の義務化が進んできています。

現在お住まいの自治体では、自転車保険が義務化されているかご存知ですか?

 私はというと…

調べていなかった為、知りませんでした。汗

 とはいえ、こもりぃは自転車を購入した時に一緒に保険に入ったのですが、子どもの自転車保険切れてました…ダメですね。

 

自転車購入した時の記事

【感想・レビュー】格安自転車のメリット・デメリット 「格安自転車買いました!!」

 

 

自転車保険に入った方がいい理由

自転車と歩行者の事故は、若年層の自転車運転者によるものが多い傾向にあります。
自転車による交通事故でも、自転車の運転者に多額の損害賠償責任が生じるおそれがありますので、自転車を利用する家族全員で損害賠償責任保険に加入するようにしましょう。

出典:警察庁

 上記の理由から、自転車保険に入った方がいいんです!

 因みに、(社)日本損害保険協会によると、過去の自転車事故の加害例での賠償金額は、1億円近い金額を支払うよう命ぜられているケースがあります。賠償金額は、ケースによって異なるので、勿論1億円以上の賠償金額になる事もあり得ます。

 何かあっては困りますが、何かあってからでは遅いので、こもりぃは保険に入りました。

自転車保険が義務化されている自治体

  • 義務化されている自治体

    秋田、宮城、山形、福島、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、

    長野、新潟、静岡、岐阜、愛知、三重、福井、滋賀、京都、大阪、

    兵庫、奈良、香川、愛媛、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島

  • 努力義務としている自治体

    北海道、青森、茨城、富山、和歌山、鳥取、徳島、高知、佐賀

                              2022年10月時点

     

    国土交通省の地方公共団体の条例の制定状況からも、確認出来ます。

     この条例に違反しても現時点では罰則はないようですが、変わる可能性もあります。

こもりぃのおすすめ自転車保険ニッセイの「まるごとマモル」

  こもりぃの一推しです☝

  保険の外交の方は、「マモルくん」と言ってました。かわいいですね。笑

  • 一推しの理由

  1. 個人賠償責任の保険金額無制限
  2. 被保険者範囲が広い(別居の父母や別居の子まで保障)
  3. 示談交渉付き(24時間365日対応)
  4. 保険料の安さ
  5. 個人賠償責任保険なので、自転車事故以外も保障

 上記が、決め手となりこもりぃはこちらの保険に決めました!

  • 保険の入り方(体験)

  1. 資料請求 … まずネットで資料請求。他の保険だと、コンビニやネットでサクッと入れる保険等がありますが、こちらはまず資料請求が必要です。

  2. ニッセイトータルパートナー(保険の外交の方)との日程調整 … 保険の外交の方から連絡(電話)が入り、面談の日程調整をする。
  3. 面談日に契約 … 保険の外交の方から、保険に関する説明を受け、疑問点等がある場合質問し、納得いったら契約します。契約した当日から、保障が可能。
  4. 契約書 … 後日、契約書(保険証券)が送付されてくる。

 

 こちらの保険に入る時、保険の外交の方との面談は少し抵抗があったんです。

何故かというと、他の保険をしつこく勧められたら嫌だなぁと思っていたんですが…

こもりぃの場合は、何も他の保険等勧められる事もなく、雑談をしながらこの保険の説明を受け、納得した後でサクッと契約をしました!

 契約後に粗品を頂き、保険証券は後で郵送で送られてきますという事で契約完了しましたょ。外交の方は、とても感じの良い方でした。

 

火災保険や自動車保険に入っている方は、個人賠償責任保障が付帯されている可能性がある為、確認した方が良いです。その際、保障内容(賠償金額、被保険者範囲等)も確認しておくと良いですよ。蓋を開けて見たら、賠償金額が低く子どもが被保険者範囲に入ってないなんて事も有り得るので…

まとめ

 自転車保険は他にも色々ありますが、この保険の良い点として、個人賠償責任の保険金額無制限で子どもや子どものお爺ちゃんお婆ちゃんまでカバーしてこの保険料の安さは、現時点ではこの保険一択ではないでしょうか。

 しかしながら、悪い点もあります。基本プランもオプションプランも傷害死亡保険金額が低いんです。そして、コンビニやネットで申し込みできません。又、自動更新も出来ません。更に、被保険者本人が70歳以上だと補償内容が変わります。

 この悪い点というのは人それぞれだと思うのですが…

 こもりぃの場合は、傷害死亡保険金の低さに関しては、生命保険単体で加入している為気になりませんでした。そして、コンビニやネットで申し込み出来ない件に関しては不便だなぁとは思いましたが、外交員の方に直接会えるという事は、納得いくまで質問出来るという事だし、1年間契約で自動更新が出来ない点に関しては、1年後に外交員さんが知らせてくれて、見直しも出来るという事なんです!忘れずに済むのでありがたい。又、小さい子どものママやパパ世代は、70歳以上の方は殆どいないのではないでしょうか。

 という訳で、

こもりぃのような方は、ニッセイの「まるごとマモル」おすすめ☝です!